こんにちは~rikoです。
やらなきゃ~と思いながら、先延ばししていた息子の靴下への名前付け!やっと昨日、やりました。夏は暑いので、幼稚園へくるぶしソックスをはいています~昨年のものはダメになってしまったので、新たな靴下へ名前付けです。
靴下の名前付け方法
息子の幼稚園では、行事では白い靴下と指定があるものの、普段は自由です。持ち物には名前を書く必要があるため、当然、靴下も!
靴下に名前って難しいですよね?!我が家は足裏にアイロンテープを貼っています。
夏はくるぶしソックス!こちらに名前付け
鉄道とチキンラーメン!笑
子どもの靴下は使うので、お土産として買ったり…写真のほぼ、お土産!
息子は電車好きなので2歳ぐらいから鉄道の靴下を愛用しています。この靴下を初めて見た時はびっくり!鉄道グッズ、靴下まであるんだな~って感心しました。靴下の形は、鉄道を再現するのにぴったりですね~思いついた人すごい!
【準備するもの】
・はさみ
・細めの油性ペン
・アイロン&アイロン台
・あて布
アイロンテープはダイソーで購入したもの。いつも100均で買うため、耐久性など比較できないのですが…十分、使えています!靴下は、たまに剥がれてしまうこともありますが、足裏に貼るので仕方ないかと思っています。ハンカチ、袋にも使っていますが、こちらは剥がれてないです。
【手順】
①ハサミで、6mm程度の幅で切ります。足裏に貼るので、違和感のないように細めにしています。
テープを切る時、斜めになったりしますが、貼るとあまり気にならないです~笑
角を丸くすると剥がれにくいと聞いたので、角を落とします。
②細めの油性ペンで名前を記入。アイロンテープに名前を書いてから切るより、切ってから書いた方がバランスが良いと思います~
裏表を間違えないように注意!
うらの接着面はツルツルしています。
③アイロン台、アイロン、あて布を準備。テープを接着する所に置き、上にあて布し、アイロンをかけます。
アイロンテープの使用方法にあるとおり、あて布をしてドライモードの160~170度(私は【中】温を使用)で10秒から20秒、力を加えて接着します。アイロン後は接着面が安定するまで10分ほど、触らないでおきます。
靴下によって、アイロン不可と表記があるものもあるので、注意してください!
私はアイロンがあたる部分を少なくし、名前付けしてしまいますが…自己責任でお願いします~
④出来上がりです!足裏の土踏まずあたりに名前付けできました。
*追記*記名用におすすめ『布用ペン』
最近、名前記入欄のある靴下も増えてきましたよね。
(早いもので、息子が小1、娘が幼稚園に…)
黒い靴下でも名前欄は白地になっていて、記名がしやすく、ありがたいです。
そういった靴下は、直接、靴下へ記入しています。
こちらの布用ペンを利用していて、布でも書きやすく、名前がきれいに書けるので気に入ってます。
さいごに
今回は靴下の名前付けについて書いてみました。少しでも参考になれば、嬉しいです。
幼稚園って制服が半ズボンなので、通うようになってから靴下の種類が多くなりました。春や秋はハイソックス、夏はくるぶし、冬はタイツという感じです。
幼稚園までハイソックスをはいたことがなかった息子。入園式でもかなり嫌がって泣いて、大変だったな…なので、その後は毎日くるぶしソックス!そんなことも思い出しました。今ではハイソックスも大丈夫になりましたよ~笑
アイロンテープはループタオル作りにも使っています♪
ではでは~